6〜8名用の個室は、3室を全て繋げることが可能です。
最大22名まで利用できます。
大将の小河之直氏は、鹿児島の和食職人なら知らない人はいないという存在。小河氏の作る料理は、伝統的な技術がありながらも常に新鮮で、食べ手を飽きさせない。また、丁寧な仕事ぶりは、運ばれてくる皿の上の料理から一目瞭然にして伝わる。
食べる側の気持ちに立った料理から、小河氏の優しい人柄が伝わる。
「旬彩おごう」の魅力は和食だけではない。村尾・森伊蔵・黒佐藤・萬膳など、鹿児島県内のこだわり焼酎も豊富に揃う(村尾:一合1,000円(税別)、ボトル5,000円(税別))。入手困難な焼酎に出会える可能性も高い。また、日本酒やワインも事前に好みを伝えると準備してくれる。焼酎一合700円〜、ボトル3,000円〜(共に税別)
大人の隠れ家的存在として人気